Quantcast
Channel: まめ・ぽこ生活
Browsing all 27 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

傾げちゃうのよねぇ~。

「ハイ!チーズ!って言われちゃうと、私どうしても首を傾げちゃうのよねぇ~」 ぽこは我が家の文鳥達のなかではモデルのように写真を撮らせてくれます。 自分を可愛くみせる顔の角度でも知っているのでしょうか・・・。 「あ、ぽこ!首のハゲハゲが見えちゃってるよ~」 そうなんです。原因不明な首周りのハゲハゲが飼い主の悩みなのです。 体調もよく、ご飯も食べているので健康面では問題ないので、すごく気にしているわけ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

争い~ネネvsくぅ~

毎朝、ネネとくぅはある事に対して「争い」を始めます。 それは、「一番風呂」です。 ケージの掃除を終え、ネネ・くぅを戻すとまず最初に水浴びをするんです。 ほぼ100%一番風呂に入るのはネネです。 バシャバシャと水浴びをしている最中、くぅはお風呂に一番近い止まり木で いつ空くかをじっと待っています。 ネネがちょっとでもお風呂から上がってまた入ろうとしていても、くぅは「空いた!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なかなか手強い・・・。

現在換羽真っ最中のちぃです。 掃除をすると抜けた毛が落ちてる落ちてる。 後頭部の換羽が激しいようです。新しい毛が生えてきてはいますが、 初めての換羽は辛そうです。 カメラにも尋常な恐怖心を見せてしまうので、パッと撮るようにして ますが、なかなか難しいです。 ちょっと余談・・・。 話題に上げるのはちょっと遅いかもしれませんが、マイケルジャクソンが 亡くなりましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・・・お久し振りです。

また久し振りの更新になっちゃいました。 我が家の文鳥達は全員元気です。 まめ・ぽこはいつものようにラブラブで、カーテンとレースのカーテンをうまく利用した 別荘的な所に放鳥している間はずーっといます。 まめはそこにティッシュや紙類を何とか持っていこうとしてます。 ネネ・くぅは男同士にも関わらず仲が良いようです。 寝る時に喧嘩している時がたまにありますが・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お久し振りです。

2年経ってしまいました、前回の投稿から。我が家の文鳥達は相変わらず元気ですが悲しいお知らせが一つ。ぽこが天国に逝きました。最期はとても苦しんで逝ってしまったので、ショックがあまりにも大きく辛かったのです。いつかはお別れの時が来るんだとわかっていても、やはり受け入れるまでには時間がかかりました。今は天国でのびのびと飛んでいるのかな。あと、もう一つお知らせが。新しい家族をお迎えしました。名前はりんと言い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

りんです。

新しく我が家にお迎えしたりんです。飼い主の愛情はもちろんですが、まめはとにかくりんが大好きで、いつもりんの側を離れようとしません。今は色んな物に興味を示して色んな所に行って冒険してます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高級住宅

文鳥達の住居が新しくなりました。以前は4つあったのですが、掃除が大変だったので4羽が窮屈にならないように考えて新しいゲージを買いました。…我が家にいる文鳥は5羽です。なのに4羽が…と書いてるのはちぃは別宅なのです。りんと仲が悪く一緒のゲージに入れると騒いで騒いで大変なのでちぃは別宅となりました。でも4つのゲージを掃除していたのに比べたらだいぶ楽になりました。

View Article

心配な事

我が家の白文鳥くぅの片脚に異常が見られました。 2週間ほど前、朝ゲージを覗くとくぅの右脚がどうもおかしい・・・。 主人が病院に行き、レントゲンを撮ってもらいましたが骨折ではないようで、 「血流障害」という病気というか診断でした。 それから1週間みんなとは別のゲージにうつして様子を見ましたが、これといった劇的な 変化もなく、脚は悪い状態のまま今にいたっています。...

View Article


くぅの近況~劇的な回復???~

ゆる~い感じにと書いておきましたが、やっぱりゆる~~~い感じなブログになっております。 あれからくぅの脚は何故か何故か何事もなかったかのように劇的な回復??となり、着地や止まり木から 止まり木へ飛び移るのもなんら支障なくなったのです。 私達も気付いた時には?が100万個くらい頭に浮かぶほど「なんで?何があったの?」と 思うほどびっくりでしたが、良くなってくれた事には本当に安堵しております。...

View Article


かゆいよ~

何かある時でないとブログを更新しないという状況になっております。 今回はちぃのお話・・・。 我が家の文鳥達、何羽かは換羽に突入しておりまして、ちぃもその中の一羽でした。 でも、不自然な毛の抜け方というか、後頭部だけごっそり抜けているような状態だったので、 誰かと喧嘩中にむしられた??もしくはただの換羽でしょ、と安易な考えで過ごしてました。...

View Article

はじめまして&ご無沙汰しています

以前からこのブログにコメントをしてくださった皆様はお久しぶりです。 はじめましての方、kayoと申します。 現在、11羽の文鳥と暮らしてます。 我が家の家族は… 白文鳥のネネ、くぅ シナモン文鳥のちぃ ブルー文鳥のりん 桜文鳥のモモ モモとココ(この後にココの事は書いてます。)の子供達 6羽 と、私と夫の2人、文鳥11羽での生活をしております。 前回の投稿から丸4年。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛達の成長記録①

雛達の成長記録を載せていきます! 1枚目、2015年12月中頃です。 6個の卵のうち、何個が有精卵なんだろうねと主人と話してました。 まさか、全て有精卵とは…。 2枚目、産まれました。 産まれてからもちゃんと育ってくれるか心配する毎日。 そんな飼い主の心配は必要なく、親鳥はせっせとご飯をあげてくれました。 3枚目、だいぶ大きくなりました。 まだ目は閉じてます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛達の成長記録②

1枚目、雛達がだいぶ大きくなり巣上げする事にしました。 心配なのは親鳥から離してしまう事。 巣上げしてまだ日が浅い時は雛達の餌やりの時に親鳥も一緒に出してあげてました。 どういう反応をするかな~と思いました。 親鳥は飼い主と一緒になって雛達に餌をあげたんです。 それが良い事か駄目な事かはわかりません。 飼い主が仕事の時に、親鳥のゲージに雛達を入れ、育児を手伝ってもらった事もあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛達の成長記録③

1枚目、また大きくなりました。 飛ぶようになって色んな所に冒険しようと します。 飼い主はハラハラドキドキ。 6羽で仲良く並んでいますね。 2枚目、何故1羽だけの写真かといいますと、 飼い主の私の不注意で、ベットに横になった 時に気付かず、踏んでしまいました。 すぐに病院に行き、入院生活…。 今はとても元気ですが、回復するかどうか 不安で仕方ありませんでした。 3枚目、少しの間の5羽での生活。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛達の成長記録④

やんちゃ盛り真っ最中な6羽の雛達。 毎日喧嘩もしますが、怪我をしてるわけではないようなので、そこまで心配はしてません。 名前もようやく付けました。 雛の時からもう決まっていたのは白文鳥のシロ。 あとは1番最後に生まれたチビ。 チビは1枚目の写真がそうです。 他の子達の名前は、モチ、ピノ、ルル、トトです。 主人は4羽の子達の見分けがすぐにつくようで、名前を呼んでますが、私は…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館旅行!

少しご無沙汰しました。 今日から1泊で函館に旅行に来ました。 メインはラビスタ函館ベイの朝食! 後は、主人が趣味で集めてるダムカードと 土木遺産カードをゲットするため。 最上階にあるお風呂のラウンジと、部屋からの眺めはこんな感じです。 今日は生憎の雨。今は止みましたが、あまり天気はよくありません。 これからナイトクルーズに行きます。 雨が降らないといいな~。 あ、我が家の鳥達はお留守番。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近の文鳥達

我が家の文鳥達、みんな元気にしています。 6羽のやんちゃ達は相変わらずよく食べ、よく遊んでいます。 6羽のお父さん、モモは外に出すと我が子には見向きもせず、先輩文鳥達のゲージに潜入し(中には入れません。)怒られながらも仲良くなりたいのか、アピールをしているような感じです。 シナモン文鳥のちぃは朝の掃除中、ネネ、くぅがいるゲージに潜入(中に入ります)してご飯を食べてます(笑)...

View Article


心配な事

我が家の白文鳥くぅの片脚に異常が見られました。 2週間ほど前、朝ゲージを覗くとくぅの右脚がどうもおかしい・・・。 主人が病院に行き、レントゲンを撮ってもらいましたが骨折ではないようで、 「血流障害」という病気というか診断でした。 それから1週間みんなとは別のゲージにうつして様子を見ましたが、これといった劇的な 変化もなく、脚は悪い状態のまま今にいたっています。...

View Article

くぅの近況~劇的な回復???~

ゆる~い感じにと書いておきましたが、やっぱりゆる~~~い感じなブログになっております。 あれからくぅの脚は何故か何故か何事もなかったかのように劇的な回復??となり、着地や止まり木から 止まり木へ飛び移るのもなんら支障なくなったのです。 私達も気付いた時には?が100万個くらい頭に浮かぶほど「なんで?何があったの?」と 思うほどびっくりでしたが、良くなってくれた事には本当に安堵しております。...

View Article

かゆいよ~

何かある時でないとブログを更新しないという状況になっております。 今回はちぃのお話・・・。 我が家の文鳥達、何羽かは換羽に突入しておりまして、ちぃもその中の一羽でした。 でも、不自然な毛の抜け方というか、後頭部だけごっそり抜けているような状態だったので、 誰かと喧嘩中にむしられた??もしくはただの換羽でしょ、と安易な考えで過ごしてました。...

View Article
Browsing all 27 articles
Browse latest View live