Quantcast
Channel: まめ・ぽこ生活
Browsing latest articles
Browse All 27 View Live

心配な事

我が家の白文鳥くぅの片脚に異常が見られました。 2週間ほど前、朝ゲージを覗くとくぅの右脚がどうもおかしい・・・。 主人が病院に行き、レントゲンを撮ってもらいましたが骨折ではないようで、 「血流障害」という病気というか診断でした。 それから1週間みんなとは別のゲージにうつして様子を見ましたが、これといった劇的な 変化もなく、脚は悪い状態のまま今にいたっています。...

View Article


くぅの近況~劇的な回復???~

ゆる~い感じにと書いておきましたが、やっぱりゆる~~~い感じなブログになっております。 あれからくぅの脚は何故か何故か何事もなかったかのように劇的な回復??となり、着地や止まり木から 止まり木へ飛び移るのもなんら支障なくなったのです。 私達も気付いた時には?が100万個くらい頭に浮かぶほど「なんで?何があったの?」と 思うほどびっくりでしたが、良くなってくれた事には本当に安堵しております。...

View Article


かゆいよ~

何かある時でないとブログを更新しないという状況になっております。 今回はちぃのお話・・・。 我が家の文鳥達、何羽かは換羽に突入しておりまして、ちぃもその中の一羽でした。 でも、不自然な毛の抜け方というか、後頭部だけごっそり抜けているような状態だったので、 誰かと喧嘩中にむしられた??もしくはただの換羽でしょ、と安易な考えで過ごしてました。...

View Article

はじめまして&ご無沙汰しています

以前からこのブログにコメントをしてくださった皆様はお久しぶりです。 はじめましての方、kayoと申します。 現在、11羽の文鳥と暮らしてます。 我が家の家族は… 白文鳥のネネ、くぅ シナモン文鳥のちぃ ブルー文鳥のりん 桜文鳥のモモ モモとココ(この後にココの事は書いてます。)の子供達 6羽 と、私と夫の2人、文鳥11羽での生活をしております。 前回の投稿から丸4年。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛達の成長記録①

雛達の成長記録を載せていきます! 1枚目、2015年12月中頃です。 6個の卵のうち、何個が有精卵なんだろうねと主人と話してました。 まさか、全て有精卵とは…。 2枚目、産まれました。 産まれてからもちゃんと育ってくれるか心配する毎日。 そんな飼い主の心配は必要なく、親鳥はせっせとご飯をあげてくれました。 3枚目、だいぶ大きくなりました。 まだ目は閉じてます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛達の成長記録②

1枚目、雛達がだいぶ大きくなり巣上げする事にしました。 心配なのは親鳥から離してしまう事。 巣上げしてまだ日が浅い時は雛達の餌やりの時に親鳥も一緒に出してあげてました。 どういう反応をするかな~と思いました。 親鳥は飼い主と一緒になって雛達に餌をあげたんです。 それが良い事か駄目な事かはわかりません。 飼い主が仕事の時に、親鳥のゲージに雛達を入れ、育児を手伝ってもらった事もあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛達の成長記録③

1枚目、また大きくなりました。 飛ぶようになって色んな所に冒険しようと します。 飼い主はハラハラドキドキ。 6羽で仲良く並んでいますね。 2枚目、何故1羽だけの写真かといいますと、 飼い主の私の不注意で、ベットに横になった 時に気付かず、踏んでしまいました。 すぐに病院に行き、入院生活…。 今はとても元気ですが、回復するかどうか 不安で仕方ありませんでした。 3枚目、少しの間の5羽での生活。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛達の成長記録④

やんちゃ盛り真っ最中な6羽の雛達。 毎日喧嘩もしますが、怪我をしてるわけではないようなので、そこまで心配はしてません。 名前もようやく付けました。 雛の時からもう決まっていたのは白文鳥のシロ。 あとは1番最後に生まれたチビ。 チビは1枚目の写真がそうです。 他の子達の名前は、モチ、ピノ、ルル、トトです。 主人は4羽の子達の見分けがすぐにつくようで、名前を呼んでますが、私は…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館旅行!

少しご無沙汰しました。 今日から1泊で函館に旅行に来ました。 メインはラビスタ函館ベイの朝食! 後は、主人が趣味で集めてるダムカードと 土木遺産カードをゲットするため。 最上階にあるお風呂のラウンジと、部屋からの眺めはこんな感じです。 今日は生憎の雨。今は止みましたが、あまり天気はよくありません。 これからナイトクルーズに行きます。 雨が降らないといいな~。 あ、我が家の鳥達はお留守番。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近の文鳥達

我が家の文鳥達、みんな元気にしています。 6羽のやんちゃ達は相変わらずよく食べ、よく遊んでいます。 6羽のお父さん、モモは外に出すと我が子には見向きもせず、先輩文鳥達のゲージに潜入し(中には入れません。)怒られながらも仲良くなりたいのか、アピールをしているような感じです。 シナモン文鳥のちぃは朝の掃除中、ネネ、くぅがいるゲージに潜入(中に入ります)してご飯を食べてます(笑)...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 27 View Live